「片山さつき」が財務大臣!「消費税そのまま」で、まるで「ザイム真理教内閣」みたいだ(笑)
「気狂い」とは言わないが、歴史を無視する松本洋平文部科学相。毎日新聞が「問題点」をスクープした。
この人、日中戦争中に旧日本軍が南京で捕虜や住民らを殺害し、強姦などを重ねた「南京事件」の存在を疑問視する映画の賛同者に名を連ねていた。
A級戦犯を美化する「南京大虐殺はなかった」系。ゴリゴリの歴史改竄主義者が「文化科学大臣」で良いのか? 議論になるだろう。(他にも、変な大臣、首相補佐官はいるけど)
今回の組閣。一番、喜んでいるのは財務省だろう。
片山さつきが財務大臣。
テレビ番組で、ある人物が『消費税増税の悪影響で日本経済が衰退した』と話したら、片山さんは『消費が伸びなくなったのは少子化のせい。消費税減税は不要だ』
まるで「ザイム真理教」じゃないか?
高市早苗内閣に「減税」を夢見るのは無理だなあ(笑)
<何だか分からない今日の名文句>
内閣の時限爆弾は
多分「首相補佐官」?