Daily Archives: 2025年5月16日

「不祥事だらけ」の日本大学より「接待強要」の東京大学大学院の方が悪質じゃないのか?

 数日前「日本化粧品協会」という組織の代表理事(引地功一さんという人物)が「東京大学大学院の男性教授ら2人から高額な接待を強要された」と訴えた。

 「フカヒレ、すっぽん、色んなものを紹介して。お酒もたしなむということで『女性がいて接客してくれる店も興味ある』と。銀座で個室のあるクラブを提案して行き始めた」と話すのだが……。

 コトの発端は東大との共同研究。東大が設けた『社会連携講座』と呼ばれるもので、民間企業などが出資元となり、研究に必要な経費を負担。企業側は研究成果を自社製品の開発に生かせる。

 企業側にも「東大のネーミングを利用して儲けよう」とする下心がある。

 でも、このシステムを利用した「賄賂強要」。桁外れだ。

 【高級フレンチで接待→月二回の親睦会という名の銀座のクラブ遊び→教授さんは「銀座はつまらん。風俗行こう」→高級風俗接待→東京大学教授は「早く金持ってこい。なめてんのか?殺すぞ」と言いたい放題】

 これには流石に我慢できない。

 引地さんは「東大の正常化、教室の正常化をしていただきたいのが一番。東京大学の各担当部署にお願いを何回もしたが“ほぼ回答なし”」

 それで訴えた。

 事実なら……ヤクザでも、こんなことはしない!

 接待の総額は1465万円。東大は取材に対して「お答えできかねます」としていないが……国立大学の教職員は『みなし公務員』。贈賄の罪になる。

 幹部の多くが東大卒の警察庁だが……警視庁はすぐさま、捜査を始めるべきだ。

 日本大学などは(アメフト部の薬物事件や重量挙部の授業料詐取などの)不祥事が続き、補助金をパーにしたが……今回の「東大教授の接待強要」は、もっともっと悪質じゃないのか?

 それにしても……天下の東京大学が……世は末だ(笑)

<何だか分からない今日の名文句>

汚れた東大は「私立」にしろ!