Daily Archives: 2019年10月8日

新聞、テレビは安倍さんのポチ?

 週明けの7日は、一週間分の新聞切り取り。

 安倍首相の「10月3日(木)の首相動静」が気になった。

 【<午後>0時7分、官邸。2時31分、新聞・通信各社の論説委員らと懇談。59分、在京民放各社の解説委員らと懇談。3時23分、内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談】とある。

 自民党総裁任期が2年を切る中、所信表明演説を前に「懇談の三連発」。

 安倍さん、メディアを味方にする魂胆だろうが「やり過ぎ」じゃないか?

 (少なくとも、僕が官邸キャップだった、中曽根内閣時代には「首相とメディアとの懇談」なんて無かった)

 演説を前に「改憲の意欲」を言いたかったのか?

 確かに「改憲」に関して、今回の所信表明演説は1月の施政方針演説と比べると挑発的だった。

 問題は「懇談」という取材方法にある。記者会見と違って「首相の発言を字にしない」という約束で、やり取りをする「懇談」。その取材方法が問題なのだ。

 一対一のインタビューでは「書かない!という約束」はあり得るが、「懇談」では、殆んどのメディアが情報を共通しながら報道しない。

 「国民の知る権利」を奪うことにならないか?

 「懇談」という名前のメディア操作である。

 安倍さん、思い上がっている。メディアは安倍さんの「言いなり」になっている。

 ちょうど、その頃、神奈川県大磯町議会は、本会議で「内閣総理大臣 安倍晋三衆議院議員に猛省を求める決議」を、賛成多数で可決した。

 例の学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざんや、背任疑惑などについて、安倍首相は「不正や疑惑を解明する任務を負っているはずだ」と厳しく指摘している。

 「地方自治にとっても背任や公文書改ざんは見捨て置けず、いかなる事情があっても許されない言語道断の行為」

 「大阪地検特捜部が八月、有印公文書変造・同行使容疑や背任などで刑事告発され、検察審査会に不起訴不当と議決された財務省幹部ら十人を、再び不起訴にして捜査を終結したことは安倍総理への忖度!」

 まさに正論である。

 賛成十二人、反対一人。自民党議員も賛成した。

 メディアより、大磯の町民の方が真っ当じゃないか(笑) 

 

<何だか分からない今日の名文句>

安倍の安倍による

安倍のための「懇談」?