人生は運か努力か?分からないけど……AIに馬券の予想を聞くのも「努力」なんだろうか?

12日は御酉様。今年も後、50日。結構、寒い。

 午前0時の一番太鼓と共に御例祭(酉の市)が始まり、丸一日24時間、一杯の人出。「いずみ記念病院」のリハビリの帰りに、車の窓から「混雑ぶり」を見た。

 毎日新聞社会部から訃報。千葉支局長や「開かれた新聞」委員会事務局長を歴任された勝屋憲二同僚が逝去された。79歳。

 寂しい。

 日刊ゲンダイの「五木寛之 流されゆく日々」。今週は「人生は運か努力か」と言うテーマ。

 「運」に決まっている!と思うけど……少なくても競馬の馬券は「運」に決まっている。

 でも、最近はAIに「勝ち馬」を聞いている向きもあるらしい。

 天皇賞秋では、AIが的中した。

 AIに予想させるのも「努力」!ということか?

<何だか分からない今日の名文句>

 努力すればするほど

 運が味方する!