これ「暗愁」というのかな?

 久しぶりに「暗愁」という言葉にぶつかった。

 1日の日刊ゲンダイ<五木寛之の「流されゆく日々 連載11066回 「鬱」をどう考えるか>。

 「暗愁」……明治時代には、よく使われた。森鴎外、夏目漱石は小説の中で使ったし、伊藤博文、大正天皇は「暗愁」を漢詩に詠んだ。でも、昭和、平成、令和では……「死語」の類だろう?

 言葉の意味は?

 「何処からともなくやって来る、言葉にならない不安な気持ち」のことらしい。

 実は、このところ、突然、不安になる。どうしようもないほど悲しくなる。

 一種の「鬱」なのか? 

 でも「鬱」という言葉では、言い表わせない「やるせない部分」があるように思ったりする。

 「憂い」と言うか?「愁い」と言うか?

 何しろ「哀しい」。メチャ悲しい。

 これを「暗愁」というのかな? 

 コロナでなくても、人間、死ぬ。相棒と分かれることが、やがて来る。寂しい。

 嗚呼、人間、「暗愁」から逃げられない。

 どうしてら良いんだ?

 俺、心が「風邪」に罹っているのかな(笑)

 

<何だか分からない今日の名文句>

中国には「悒(ゆう)」

韓国なら「恨(はん)」

ロシアでは「トスカ」

ポルトガルでは「サウダーテ」

アメリカは「ブルース」

俺は「闇」かなぁ?