ちょっぴり涼しくなった。
それにしても「暑すぎる秋」。異常だ。
と言えば、テレビの報道番組は何故か自民党総裁選オンパレード。これも異常だ。
NHKの7時のニュースはその日の「5候補の動き」を詳しくレポートする。
もっと大事なニュースはあるのに。(例えば、間違いだらけの「株価」、例えば、日本銀行による上場投資信託(ETF)の売却決定。例えば、食料品の「超高値」、例えば、アチコチにいるエロ教師)
何で、総裁選ばかりなの。
NHKも、民放も、お上(自民党)から「宣伝費」を貰って「激戦」を演じているように見える。
喜んでいるのは「麻生太郎爺さん」。候補者が次々に挨拶に来た「場面」をテレビに映させ、ご満悦。
小泉進次郎は麻生爺さんに向かって「火中の栗を拾う覚悟だ」と大袈裟に話す。
「火中の栗を拾う覚悟」とは、他人の利益のために不利益や危険を承知で、何かに挑戦すること。
この言葉、フランスのラ・フォンテーヌの寓話に由来し「おだてられた猫が猿の利益のために火の中の栗を拾い、大やけどをしてしまう話」が元になっている。
猿(多分、菅義偉さん)におだてられた「小泉猫」は大やけど(笑)
せめて、こんな「笑い噺」を紹介すれば良いのに(笑)
<何だか分からない今日の名文句>
そう言えば……
XXが総理になったら……
反自民のTBS「報道特集」は?