複雑な思いで「原爆と人間展」を見た

7日はホンのちょっと「涼しく」なった。でも、35℃。(笑)

 8日から、また暑くなる!と言うので、野暮用を片付けようと、某役所へ。

 「第29回 原爆と人間展」が開かれていた。

 全国各地で行われているらしいが、夏休みで「お休み」の高校生が何人か見ている。

 どんな思いで、見ているのか?

 「核は安上がり」「広島に原子力潜水艦を置く」などと言い出す政治家が現れる昨今。

 若者は「非核」をどう考えているのか。

 ちょっと複雑な思い?

 今日8日、目が覚めたら午前10時。

 ブログが遅れて、ごめんなさい。

  <何だか分からない今日の名文句>

  広島・長崎の原爆で

  21万人が犠牲になったんだぞ!